360度VR映像(実写・CG)をPCに入れるだけ!
VR映像が自動分割投影され、簡単にバーチャル空間を実現!
「バーチャル空間構築システム(複数壁面投影式)」を利用すると、
パソコン内で全天周(8K〜12K)の360度VR映像(実写・CG)を自動で分割し、
空間全体に投影することができます。
これにより、ヘッドマウントディスプレイを使用せず、
複数人が同時に、その場にいるような没入感のあるバーチャル体験を、
手軽に楽しむことができるようになります。

簡単に操作(VR映像コンテンツ選択・再生)が可能!
操作用のタッチモニター上のサムネール画像からVR映像コンテンツを選択するだけで、バーチャル空間に映像を再生させることが可能です。
運営スタッフの作業負担を軽減するだけでなく、お客様(視聴者)自身で再生を行っていただくことも可能です。

360度VR映像(実写・CG)を自動分割投影!
VR映像をパソコンの指定フォルダーに入れるだけで、自動で分割され、複数のプロジェクターや大型モニターで投影されるようになります。
※映像形式:エクイレクタングラー形式

投影されたVR映像の向きを変更可能!
再生が始まった後、操作用タッチモニターに表示されている投影映像を上下左右にスワイプすることで、バーチャル空間内の投影映像を連動して動かすことができます。

高解像度(8K~12K)のVR映像(実写・CG)を再生可能!
高解像度 全天周(8K~12K)のVR映像をバーチャル空間に再生することができます。
これにより、大迫力で没入感のある空間を作り出します。
追加提案

- コイン投入で投影開始
- コインを投入することで、バーチャル空間内にVR映像を投影開始することができます。

- 投影「数」や「向き」を変更可能
- <投影バリエーション>
・4面→3面投影
・4面→5面投影
・前面のみ投影
・扇型に投影
・背面に投影

- 人感センサー利用可能
- 人感・測域センサ-を利用して、視聴者の位置を計測し、「◯ or☓」クイズを行ったり、バーチャル空間内に人が立入るとVR映像がスタートするなどの設計が可能です。
利用例

- 博物館や科学館などの施設
- 実物を持ち込めないなど、制約がある物の代わりに本システムを利用すれば、実物を再現できるだけでなく、スペースの有効利用も可能です。

- 学校や教育現場
- その場にいるような没入感のあるバーチャル体験をすることで、子供達の理解度の向上、並びに知的好奇心を刺激することができます。

- イベント会場
- 集客効果のあるアトラクションの一つとして利用できます。店舗で購入したお客様に、バーチャル体験ができるコインやチケットを渡すなど、いろいろな使い方が考えられます。

- 不動産・ショールーム
- ショールームの限られたスペースの中でマンションや戸建て、部屋内部などの様々なパターンをご覧いただける設備として活用いただけます。

- 研究・シュミレーション施設
- 複数人での検証やシミュレーションが必要な施設に、本システムを導入することで、実体験に近いバーチャル体験を簡単に行って頂く事ができるようになります。
料金
110万円~ (税別)
・投影用パソコン
・操作用タッチモニター(約15インチ)
・投影用ソフトウエア(インストール含む)
・設置・テスト(関東近辺を想定)
上記を含みます。
※プロジェクターやUPS(無停電電源装置)は含まず。
※関東近郊以外は、出張を相談させていただきます。
- オプション
-
・クイズ・ゲームに関わるシステム構築もご相談可能です。
・投影面の造作もご相談頂けます。
・最適なプロジェクターの種類もご提案可能です。
・音響設備の手配も可能です。